2008年12月5日にリリースされた弥生会計09シリーズの新機能と変更点をご紹介します。
取引予定表が追加されました
毎月の家賃やリース料の支払いなど定期的に発生する取引や、事前に把握している1回限りの取引などの予定を登録しておける「取引予定表」が搭載されました。
弥生会計を起動した際に取引予定表を表示させ、そのまま仕訳日記帳や振替伝票を作成することもできます。
Excel書き出し対応帳票が増えました
Excelファイルへの書き出しやテキストファイルへのエクスポートに対応する帳票が増えました。
◎新たにExcel書き出しに対応した帳票
- 総勘定元帳
- 補助元帳
- 現金出納帳
- 預金出納帳
- 売掛帳
- 買掛帳
- 経費帳
- 製造経費帳
- 生産経費帳
- 不動産経費帳
- その他任意の帳簿
- 決算報告書(株主資本等変動計算書 横)
◎新たにテキストファイル出力に対応した帳票
決算報告書(株主資本等変動計算書 横)
仕訳表示順序の選択肢が増えました
「伝票番号順」でも表示できるようになりました。弥生会計08以前の製品は「取引日付順」「入力順」の選択肢だけでした。
推奨仕訳件数が増えました
弥生会計08以前の製品は1期当たり3万行以内が推奨でしたが、弥生会計09では1期当たりの推奨仕訳件数が10万行までとなりました。
この対応に伴い、弥生会計をインストールするパソコンの必須メモリも変更されています。
WindowsXP、Windows2000で使用する場合は、1年間の入力件数が3万行以上になる場合は256MB以上が必須となりました。
仕訳履歴機能にて表示対象を選択できるようになりました
これまでは会計期間内のすべての修正・削除履歴が表示されていましたが、表示期間の月指定ができるようになりました。
また、確認したい仕訳をクリックして選択状態にしたうえで[選択仕訳]ボタンをクリックすると、その仕訳に関する操作履歴のみ表示することもできるようになりました。
取引辞書に並び替えボタンが追加されました
仕訳辞書、摘要辞書、伝票辞書へそれぞれ並び替えボタンが追加されました。
キーの種類と順序(昇順/降順)を選ぶだけで並び替えできます。
固定資産一覧表で減少した資産の表示を切り替えできるようになりました
「すべて表示」「前期までに減少した資産を非表示」「減少した資産をすべて非表示」の3種類から切り替えできるようになりました。
業種別テンプレートの追加
理容・美容業、小売業、飲食業向けの簡単取引入力と仕訳辞書がテンプレートになりました。
対象の業種のみなさま是非ご利用ください。
消費税申告書の書式変更への対応
平成20年3月28日付で公表された消費税法基本通達の一部改正に基づき各項目の入力ホーム表記が変更になりました。
またOCR用フォントで印刷できるようになりました。
法人事業概況説明書の書式変更への対応
平成20年4月以降に開始する事業年度から適用される法人事業概況説明書の新しい設定項目に対応して入力フォームや表記が変更になりました。
またOCR用フォントで印刷できるようになりました。
無料体験版で印刷とExcel出力の制限が一部解除されました
これまでは、印刷やExcel書き出しの際に金額が*や0で出力されていましが、一部の帳票を除き、制限が解除されました。
残高試算表関連と、補助残高一覧表関連は引き続き制限がありますが、はじめて会計ソフトを導入される場合はぜひ無料体験版をご利用ください。
弥生会計09でコンバート可能なバージョン
- 弥生会計08プロフェッショナル
- 弥生会計07プロフェッショナル新減価償却対応版
- 弥生会計07プロフェッショナル
- 弥生会計06プロフェッショナル会社法対応版
- 弥生会計06プロフェッショナル
- 弥生会計08スタンダード
- 弥生会計07スタンダード新減価償却対応版
- 弥生会計07スタンダード
- 弥生会計06スタンダード会社法対応版
- 弥生会計06スタンダード
- やよいの青色申告08
- やよいの青色申告07
- やよいの青色申告06
【セミナー情報】
《開催日時》 2009年1月27日 10:15~12:15
《セミナー名》 弥生会計09法人向け-日常処理2コース
【本日の感想】
本日の日常処理2コースは集計表・決算書の作成や次年度への繰越といった通常使用するであろう機能のほかに、固定資産管理・手形管理など弥生会計をさらに便利に使用していくための機能が内容となります。
こんなことも弥生会計でできるのだと知っていただき業務の効率化にお役立ていただけると嬉しいです。
【本日の一問一答】
《質問》
固定資産一覧で[仕訳書出]ボタンをクリックするとエラーが表示される
《回答》
[固定資産一覧]画面の[仕訳書出]ボタンをクリックすると、
「仕訳の計上科目(書出科目)が設定されていないため、仕訳を書き出すことができません。[固定資産管理]の[科目設定]で計上科目(書出科目)を設定してください。」
のメッセージが表示され、仕訳書き出しができない場合があります。
[固定資産科目設定]画面で固定資産科目の設定をしてから仕訳書き出しを行います。
※[除却損]以外の科目についても、正しく科目が設定されていないと、同様のエラーメッセージが表示される場合があります。手順3の画面で[減価償却累計額][販売管理費][不動産損益]科目も確認し、必要に応じて科目を設定してください。
【担当講師: 竹平 】
【セミナー情報】
《開催日時》 2009年1月23日 13:30~15:30 ・ 16:00~18:00
《セミナー名》 弥生販売09法人向け-導入設定コース ・ 日常処理コース
【本日の感想】
本日参加の方は、「導入設定コース」と「日常処理コース」の4時間でした。長時間お疲れ様でした。
新規データ作成から得意先や商品などの台帳登録や残高の登録から販売・仕入在庫ともに日々の入力に必要な機能まで弥生販売でできる全体のイメージがつかめたと思います。
それぞれの事業所で行いたいこと作成したい資料などからどの機能を使用していくかを決めていく手がかりになっていればうれしいです。
【本日の一問一答】
《質問》
データコンバート後、印刷がずれるようになった
《回答》
弥生販売のデータを『弥生販売 09』へコンバートした場合、旧製品で設定していた[印刷の設定]の内容や、帳票レイアウタを使用して作成した帳票は、[データコンバート]では移行されません。
旧製品で設定した印刷の設定内容を『弥生販売 09』でそのまま使用するには[環境コンバート]を、旧製品で作成した帳票を『弥生販売 09』で使用するには[帳票コンバート]を行います。
※環境設定の設定内容はWindowsのログオンユーザーと弥生販売のユーザー名(旧製品では、暗証番号)ごとに異なります。そのため、弥生販売を複数のユーザーで使用している場合は、ユーザごとに行ってください。
環境コンバートで移行される項目は次のとおりです。
環境設定 |
|
印刷の設定 |
[印刷]ダイアログ、印刷の[書式設定]ダイアログ、または[オプション]ダイアログで設定した情報
|
集計条件 |
保存したレポートの集計条件
|
機能設定 項目設定 |
各種伝票の[機能設定]ダイアログ、[項目設定]ダイアログで設定した情報
|
各台帳参照の表示順 台帳リストの表示順 |
台帳参照ダイアログでの表示順の設定情報、 台帳リストでの表示順の設定
|
画面のサイズ、位置 |
|
※印刷の[書式設定]または[オプション]ダイアログにある[数量・単価の小数部印刷桁数]の設定は移行されません。必要に応じて設定をおこなってください。
【担当講師: 竹平 】
【セミナー情報】
《開催日時》 2009年1月20日 13:30~15:30 ・ 16:00~18:00
《セミナー名》 弥生会計09法人向け-導入設定コース ・ 日常処理1コース
【本日の感想】
本日参加の方は、弥生会計を初めて使用するという方でした。
起業したばかりで経理関係に携わることも初めてで、各帳簿や伝票の役割についても曖昧でなため、かなり苦戦をされていました。
前向きな姿勢をお持ちの方でしたので、本日の内容を確認しながら一歩一歩前進していただけると嬉しく思います。
【本日の一問一答】
《質問》
事業設立時の残高を入力する方法
《回答》
クイックナビゲータの[取引]タブにある、各種帳簿・伝票から入力します。
事業設立日の日付で仕訳を入力してください。
事業設立時に要した費用の取り扱いや仕訳方法など詳細については、最寄りの税務相談室や税務署へご相談ください。
※クイックナビゲータの[導入]タブにある[科目残高入力]は、前年度以前から事業を行っている場合に使用します。
【担当講師: 竹平 】
【セミナー情報】
《開催日時》 2009年1月16日 14:30~16:30
《セミナー名》 弥生会計09個人向け-青色申告決算書コース
【本日の感想】
弊社で行う弥生会計09での初回でした。
個人事業主の方の参加でしたが、お使いのソフトは『やよいの青色申告09 』ではなく『弥生会計09』とのことでした。
もちろん「弥生会計09」でも青色申告へ対応をしておりますので、購入される際にそれぞれの機能を確認されるとよいでしょう。
【本日の一問一答】
《質問》
平成20年分所得税確定申告書Bを作成したい
《回答》
平成20年分所得税確定申告書B(第一表・第二表)は『弥生会計(やよいの青色申告) 09 確定申告版(Ver15.1.1)』で作成できます。
『弥生会計(やよいの青色申告) 09 確定申告版(Ver15.1.1)』をインストールした後、
1.クイックナビゲータの[決算・申告]から[所得税確定申告書B]をクリックします。
2.[データ取込]ボタンをクリックします。
3.[第一表]タブで、住所や氏名などその他項目を入力します。また、必要に応じて[第二表]タブの内容を入力します。
4.[印刷]ボタンをクリックします。
5.[印刷対象]で印刷する帳票にチェックを付けます。
6.[書式]の[▼]をクリックして書式を選択します。ここでは[A4/縦/カラー]を選択します。
7.[OK]をクリックします。
平成20年分所得税確定申告書・青色申告決算書への入出力機能を追加したバージョンである確定申告版(Ver15.1.1)の本年の弥生株式会社出荷は1月28日となりました(毎年この時期に弥生株式会社がユーザー向けに出荷しています http://www.yayoi-kk.co.jp/news/20090121.html)。
【担当講師: 竹平 】