« 2007年12月 6日 »
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2007年12月 6日

【セミナー後の感想】2007年12月06日開催:弥生人事給与08平成19年度年末調整セミナー


【セミナー情報】

《開催日時》 2007年12月06日 16:30~18:30

《セミナー名》 弥生人事給与08平成19年度年末調整セミナー

 

【本日の感想】

こちらの人事給与の年末調整セミナーはマンツーマンにて行っているセミナーです。
本日参加の方は、弥生給与から人事給与07へ、そして今回人事給与08へアップグレードされた方でした。
弥生の給与ソフトの操作に習熟しておられ、また給与計算・年末調整に関する事前知識を十分にお持ちの方でしたので、セミナーの進行は早く、予定した内容が終了してから、個別の質問を受け付けました。
従業員情報の一覧のみでは自社が求める資料が作成できず、Excelへエクスポートをしデータを編集してお使いとのことで、Excelへエクスポートした後の形式のお話もさせていただきました。
このようなことができる点は、マンツーマンセミナーの利点だと思います。

 

【本日の一問一答】

《質問》
年末調整明細入力で転記を行った後、再集計を行い年調年税額が変更になった場合、前回精算分と今回精算分のの両方に金額が入りますが、再転記を行ったときに給与明細に転記される金額はどうなるのでしょうか?

《回答》
[前回精算分]には、年末調整年度内に既に差引超過(不足)額(既に転記が終了している金額)の処理が終了している金額(既に転記が終了している金額)が表示されます。
[今回精算分]には、年末調整年度内にまだ差引超過(不足)額の処理が終了していない金額(転記が必要な金額)が表示されます。 給与年調・賞与年調の場合は、転記を行うことで[今回精算分]の金額が最新の給与(賞与)明細に転記されます。その際の金額は、[前回精算分]と[今回精算分]が加算された、正しい年調年税額となります。

 【担当講師:竹平】

 

 

 

【セミナー後の感想】2007年12月06日開催:弥生人事給与08年末調整個別セミナー

【セミナー情報】

《開催日時》 2007年12月06日 10:00~12:00

《セミナー名》 弥生人事給与08年末調整個別セミナー


【本日の感想】
本日ご対応させて頂いた方は、今年夏に弥生給与から弥生人事給与にアップグレードされた方。
昨年弥生給与の年末調整セミナーに参加されており、当時の講師担当が私だった事もあり、久しぶりの再会といった感じでした。
よって弥生給与08の画面を開きつつ、弥生人事給与08上での機能の違いや年末調整処理時の操作の違いなどを中心にご説明させていただいた次第です。

【本日の一問一答】

《質問》
年調年度の更新(H20年度への更新)とH20年1月給与への給与月度の更新処理はどちらの処理が先でしょうか?

《回答》
年調年度の更新→H20年1月度給与への給与月度の更新
という手順です。
ここは弥生給与と同様です。

なお弥生人事給与が弥生給与と違うところは、年調年度をH20年度に更新後、もしH19年度の源泉徴収票等を再印刷しなければばらない場合(2月・3月くらいに従業員から再発行して欲しい!といわれた場合など)に、「年末調整年度の対象年度の切り替え」という機能を使うことで簡単に再印刷ができる点があげられます。


【担当講師:澤口】

プロフィール画像

株式会社ディー・マネージは、弥生カレッジ(弥生(株)認定のスクール)として、弥生会計・弥生給与・弥生販売等のセミナーを開催しています。
詳しい会社概要はこちら