« 2020年8月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2008年6月 5日

【弥生カレッジ】2008年06月05日開催:弥生給与08 導入設定セミナー

【セミナー情報】

《開催日時》 2008年06月05日 10:00~12:00

《セミナー名》 弥生給与08 導入設定セミナー


 

【本日の感想】

本日参加の方々は、弥生給与を使い慣れた方々で、操作は非常に速い方々でした。
そして、使い慣れた方ならではの質問もたくさんありました。
普段の疑問点が少しでも解決できていれば嬉しいです。
丁度、算定基礎届の時期でもありますので、算定基礎届の事、また年末調整に向けて今のうちから気をつけておくと良い点も含めたお話をいたしました。
本日のセミナーが参加者皆さんの毎月の給与処理を更にスムーズにできる助けになっていればとても嬉しく思います。

 

【本日の一問一答】

《質問》

給与規定で保険料率を変更しても保険料の金額が変わらないのですが?


《回答》

[給与規定]で保険料率の変更を行っても保険料が変わらない場合、以下の内容を確認してください。
・給与の明細入力が[ロック中]になっている
・給与明細書の保険料を直接手入力している
・従業員情報の保険料を直接手入力している
・従業員情報の[社保]タブで「2以上の事業所勤務」にチェックが入っている

各々の確認方法は以下となります。

明細入力画面が[ロック中]になっている場合
1.クイックナビゲータの[給与の支払]タブから[明細入力 明細書の印刷]をクリックします。
2.画面右上部に[ロック中]と表示されている従業員は、明細入力画面がロックされています。
3.[編集]メニューから[ロックを解除]、または[すべてのロックを解除]でロックの解除を行うと[給与規定]で設定している保険料で計算されます。 

・明細入力画面で直接保険料を手入力している場合
給与(賞与)の明細入力画面で保険料を直接手入力した場合は、金額が緑色で表示されています。
1.クイックナビゲータの[給与の支払]タブから[明細入力 明細書の印刷]をクリックします。
2.画面左上部にある[再計算]ボタンをクリックすると[従業員情報]の[社保]タブで表示されている「健康保険料」「厚生年金保険料」「介護保険料」の金額が反映されます。
なお、保険料のほか、手入力した値はすべて破棄されて自動計算値に変更されますのでご注意ください。

・[従業員(個人別)]ウィンドウの[社保]タブにある保険料を直接手入力している場合 
1.クイックナビゲータの[給与の支払]タブから[従業員]をクリックします。
2.[社保]タブを開き、[標準報酬月額の選択]の[R]ボタンをクリックし、登録している標準報酬標準報酬月額を選択します。
3.[給与規定]で設定している料率で保険料の計算が行われます。

・[従業員(個人別)]ウィンドウの[社保]タブにある[2以上の事業所勤務]にチェックが入っている場合
1.クイックナビゲータの[給与の支払]タブから[従業員]をクリックします。
2.[社保]タブにある[2以上の事業所勤務]にチェックが入っている場合は、保険料は社会保険事務所から通知された金額を直接入力します。

 
【担当講師: 竹平 】

 

 

 

 

プロフィール画像

株式会社ディー・マネージは、弥生カレッジ(弥生(株)認定のスクール)として、弥生会計・弥生給与・弥生販売等のセミナーを開催しています。
詳しい会社概要はこちら